新・農業人フェア
2022

「新・農業人フェア」は、
毎年多くの自治体・農業法人・来場者にご参加いただいているイベントです。
「新しく農業に従事したい」と希望されている方々と、
農業法人、個人営農家、自治体、就農支援機関などの農業関係者を
つなぐ「場」として、国内屈指の規模で実施されています。

  • 農業法人や
    先輩農業者に
    直接相談可能
  • 東京と大阪の
    2都市で
    複数回開催
  • 就農希望者の
    興味・関心に
    合わせた
    多彩な展示

開催スケジュール

※横スクロールできます

本番日 エリア 開催種別 会場 ホール名 エントリー開始 エントリー締切
2022年 7/23(土) 東京 農業EXPO① 東京国際フォーラム ホールE1 6/1(水)
12:00
6/20(月)
23:59
8/27(土) 東京 農業就職・転職LIVE① 日本橋プラザ 展示ホール
10/23(日) 東京 農業EXPO② 東京国際フォーラム ホールE1 8/29(月)
12:00
9/12(月)
23:59
11/5(土) 東京 農業就職・転職LIVE② 日本橋プラザ 展示ホール
11/26(土) 大阪 農業EXPO③ ハービスホール 大・小ホール+ホワイエ 10/3(月)
12:00
10/17(月)
23:59
12/3(土) 大阪 農業就職・転職LIVE③ 梅田スカイビル ステラホール
2023年 1/14(土) 東京 農業EXPO④ 東京国際フォーラム ホールE1 11/21(月)
13:00
12/5(月)
23:59
1/28(土) 東京 農業就職・転職LIVE④ 日本橋プラザ 展示ホール

※各開催前日は準備日

※開催時間/各回10:00~16:30(最終入場/16:00)

※新型コロナウイルスの感染状況により変更の可能性あり。

イベントの種類

農業EXPO

農業法人、個人営農家、自治体、就農支援機関などがご出展いただける就農相談会です。
農業に興味がある来場者に直接、PR・情報発信・相談活動ができます。
来場者は、農業初心者から雇用就農・独立就農を検討している方まで、学生・社会人・求職中の方など幅広く様々です。
より多くの方と出会えるイベントです。

農業就職・転職LIVE

出展団体を農業法人に特化した就農相談会です。
農業への就職・転職を検討している学生・社会人・求職中の方が来場し直接自社の説明・PRを行ったり、より具体的・専門的な就農への相談を受け付けるイベントです。

開催概要

事業概要
「新・農業人フェア」は、農林水産省の補助事業として、新規就農者を増やすことを目的とし、東京・大阪の2都市で就農相談会を開催する事業です。

主催:株式会社ツナググループHC
出展ブースの種類
農業EXPO(全4種類) 【知る】ご当地農業相談ブース 各都道府県の就農相談センター・農業公社・市区町村など

【働く】農業法人就職ブース 農業法人

【習う】農業研修生ブース 研修生を募る地方自治体・学校・研修センターなど

【学ぶ】農業学校ブース 農業を学ぶ学生を募る学校・大学校など

農業就職・転職LIVE(全1種類) 【働く】農業法人就職ブース 農業法人

※ブース種類・名称は変更の可能性あり
注意事項
新型コロナウイルス感染対策として、省庁および東京都・大阪府のイベント実施指標を鑑み 出展社様の参加人数を「1ブースあたり2名以下」とさせていただきます。
※今後も新型コロナウイルスの感染拡大および収束状況により仕様の追加・変更の可能性がございます。

【2022年度】新・農業人フェア 新型コロナウイルスへの対応方針
ブース出展料
※1開催1ブースあたり
通常ブース
・農業EXPO: ¥55,000(税込)
・農業就職・転職LIVE: ¥55,000(税込)
・農業EXPO/農業就職・転職LIVE セット出展価格:¥88,000(税込)

オンラインブース(接続機材、回線工事費等含む)
・農業EXPO: ¥71,500(税込)
・農業就職・転職LIVE: ¥71,500(税込)
・農業EXPO/農業就職・転職LIVE セット出展の場合 オンライン1出展ごとにプラス:¥16,500(税込)
例)農業EXPO:通常、農業就職・転職LIVE:オンラインの場合 ⇒ セット価格¥88,000+¥16,500=¥104,500


・都道府県の集約ブース(●●県新規就農相談センター等)は各回1ブース分確保いたします。
出展ブースについて
通常ブース ・バックパネル×2(幅1980mm×高2100mm)
・机×1(幅1800mm×奥行450mm)
・椅子(出展者用2脚・来場者用2脚)
・出展団体名看板(幅900mm×高さ200mm)※

オンラインブース ・バックパネル×2(幅1980mm×高2100mm)
・パソコン×1(ネット環境完備)※
・机×1(幅1800mm×奥行450mm)
・椅子(来場者用1脚)
・出展団体名看板(幅900mm×高さ200mm) ※

※出展団体名看板は視認性を考慮し、全角13文字までを推奨(全角14文字以上は2行となり、文字が小さくなります)
※オンラインブースは各ブースに1台パソコンを設置いたします。
※今年度はZoomを使用します。
・会場内の来場者との面談が可能。(フェア来場者以外へのオンライン外部開放については未定です。)
・会場内ブース装飾、パンフレット設置等も引き続き実施いたします。
出展エントリーについて
出展エントリー方法 「出展エントリーフォーム」よりエントリーください。
申し込み多数の場合抽選となる可能性がございます。尚、抽選の結果は後日メールにてご連絡いたします。

出展エントリー受付スケジュール ※農業EXPO・農業就職・転職LIVE 2開催ごと、4回に分けてエントリーを受付

◆第1次エントリー(2開催分:農業EXPO④/農業就職・転職LIVE④)
11/21(月)12:00~ 12/5(月)23:59
抽選結果発表:12/6(火)〜12/9(金)の間にメールにて発表

◆第2次エントリー(農業就職・転職LIVE④のみ)
12/12(月)10:00~ 12/16(金)17:00
※先着7ブースとさせていただきます

●通常ブース⇒オンラインブース または オンラインブース⇒通常ブース 切り替え受付期間 1/14(土)農業EXPO:  ~12/16(金)17:00まで
1/28(土)農業就職・転職LIVE: ~1/6(金)17:00まで
キャンセルについて
※やむを得ない場合を除き、エントリー後のキャンセルは原則お受けできません。
※開催の3週間前を過ぎてのキャンセルにはブース費用としてキャンセル料(出展料の全額※税抜)が発生いたします。
※1/14(土)開催 農業EXPO④の場合、12/23(金)23:59まで、
 1/28(土)開催 農業就職・転職LIVE④の場合、2023/1/6(金)23:59までのキャンセル連絡についてはキャンセル料は発生しません。
参加規約・出展規約
参加規約・出展規約をPDFでダウンロード
お問合せ先
新・農業人フェア出展申込受付センター
shin-nougyoujin@saiyou-center.jp
TEL:03-6892-1373
FAX:050-3737-0619
受付:平日10時~17時